検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マンガでよくわかる将棋入門   012ジュニア実用  

著者名 文本 力雄/監修
出版者 大泉書店
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313116271J79/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 西野7213047447J79/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001349691
書誌種別 図書
書名 マンガでよくわかる将棋入門   012ジュニア実用  
書名ヨミ マンガ デ ヨク ワカル ショウギ ニュウモン 
著者名 文本 力雄/監修
著者名ヨミ フミモト リキオ
出版者 大泉書店
出版年月 2019.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-278-05223-7
内容紹介 将棋の駒の動かし方から基本の戦術まで、マンガとイラストでわかりやすく解説する。藤井聡太七段が幼少期に学んだ「ふみもと子供将棋教室」のノウハウが満載の指南書。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 駒の動かし方から基本の戦術までマンガでたのしくわかる!
(他の紹介)目次 1 将棋の基本を覚えよう!(マナーや礼儀作法を知ろう
対局の開始と、勝敗の決め方)
2 駒の強さを生かそう!(玉将(王将)―攻めには参加させず自陣で味方に守らせよう
金将―すきのない守備力。玉のそばを離れるな! ほか)
3 将棋の流れと基本の戦い方(基本 棋譜を読み取れるようになろう
序盤1 攻める駒、守る駒に分けよう ほか)
4 どうすれば強くなれるの?(定跡をたくさん並べよう
詰め将棋をたくさん解こう ほか)
(他の紹介)著者紹介 文本 力雄
 日本将棋連盟瀬戸支部長。20年前に、愛知県の瀬戸市に小・中学生を対象とした「ふみもと子供将棋教室」を開く。以来、多くの子どもたちに、ひとりひとりの棋力に合わせた将棋の指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。