蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
長生きしたければ“ちょい不健康”で生きなさい ヘタな健康知識があなたを病気にする KAWADE夢新書
|
| 著者名 |
高田 明和/著
|
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118124825 | 498.3/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000210939 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
長生きしたければ“ちょい不健康”で生きなさい ヘタな健康知識があなたを病気にする KAWADE夢新書 |
| 書名ヨミ |
ナガイキ シタケレバ チョイ フケンコウ デ イキナサイ |
| 著者名 |
高田 明和/著
|
| 著者名ヨミ |
タカダ アキカズ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2009.11 |
| ページ数 |
212p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
498.3
|
| 分類記号 |
498.3
|
| ISBN |
4-309-50360-8 |
| 内容紹介 |
太めよりヤセのほうが長寿と思ったら大間違い! コレステロールや中性脂肪、塩や砂糖の控えすぎは、かえって不健康。病気に怯えるのではなく、生きたいように生きて、心ゆたかな人生を謳歌するための楽天的な健康法を提案。 |
| 著者紹介 |
1935年静岡県生まれ。慶應義塾大学大学院修了。浜松医科大学名誉教授。医学博士。研究分野は生理学、血液学、脳科学。著書に「本当に「うつ」が治ったマニュアル」など。 |
| 件名 |
健康法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ちょっぴりピリ辛だけど、いまのうちにこどもたちに伝えたい本当のこと。人生を生き抜くための50のことば! |
| (他の紹介)目次 |
いいことを言うよりも、よい行動をとる。 すぐに「きらい」「苦手」と言って自分の世界をせばめない。 「なぜだろう」と考える習慣を、身につける。 「失敗」を「失敗」のままにしない。「経験」にする。 迷ったときは、キツいほうを選ぶ。 見た目ではなく中身で勝負する人になる。 すてきな人に出会えるように、自分も「すてきな人」になる。 「モテる人」をめざす! よく笑い、よく笑わせる。 自分の時間と同じように他人の時間も大切にする。〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
高濱 正伸 「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立。保護者などを対象にした講演会は、参加者が年間30000人を超える。数多くのテレビ番組に紹介されて大反響。雑誌でも多数登場している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ