蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181121823 | 943.7/ツ/ | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001809699 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人間の彼方 |
| 書名ヨミ |
ニンゲン ノ カナタ |
| 著者名 |
ユーリ・ツェー/著
|
| 著者名ヨミ |
ユーリ ツェー |
| 著者名 |
酒寄 進一/訳 |
| 著者名ヨミ |
サカヨリ シンイチ |
| 出版者 |
東宣出版
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
413p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
943.7
|
| 分類記号 |
943.7
|
| ISBN |
4-88588-112-1 |
| 内容紹介 |
コロナ禍のドイツ。コピーライターのドーラは、のどかな田園生活を夢見て小さな村に転居。だがひと筋縄ではいかない村人たちに振り回されることになり…。異なる境遇の相容れない人間との一風変わった交流と友愛を描く。 |
| 著者紹介 |
ドイツのボン生まれ。パッサウ大学とライプツィヒ大学で法学専攻。法学博士。作家。トーマス・マン賞、ハインリヒ・ベル賞などを受賞。著書に「シルフ警視と宇宙の謎」がある。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
バイエルン書籍賞バイエルン放送2視聴者賞 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
アメリカ社会の深層を抉りつづけた作家―2018年に逝去した偉大な“アメリカ作家”の後期作品群。そこに描き込まれたユダヤ性、老い、性などのキーワードとともに、アメリカへの憧憬と失望を明らかにする。 |
| (他の紹介)目次 |
フィリップ・ロスの死 アメリカを語る(ユダヤ系)アメリカ作家 パストラルを求めて―『カウンターライフ』 起源の地にて―『オペレーション・シャイロック』 居場所の問題―『サバスの劇場』 想像力と創造性―『アメリカン・パストラル』 裏切りと純粋さ―『私は共産主義者と結婚していた』 個人と共同体―『ヒューマン・ステイン』 「小さな物語」の記憶―『プロット・アゲインスト・アメリカ』 作家の老いをめぐって―『ゴースト退場』 「見えない矢」を語る―『ネメシス』 「プロット・アゲインスト・アメリカ」 |
| (他の紹介)著者紹介 |
杉澤 伶維子 関西外国語大学英語国際学部教授。慶應義塾大学文学部卒業。同志社大学大学院文学研究科博士課程後期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ