検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

サラリーマンショコラティエ 東京のサラリーマンショコラティエに世界が驚愕した日    

著者名 岡田 晴彦/著
出版者 ダイヤモンド・ビジネス企画
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7213046969588/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310297294588.3/オ/2階図書室509一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
588.34 588.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001338554
書誌種別 図書
書名 サラリーマンショコラティエ 東京のサラリーマンショコラティエに世界が驚愕した日    
書名ヨミ サラリーマン ショコラティエ 
著者名 岡田 晴彦/著
著者名ヨミ オカダ ハルヒコ
出版者 ダイヤモンド・ビジネス企画
出版年月 2018.12
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 588.34
分類記号 588.34
ISBN 4-478-08454-0
内容紹介 捨てられた抹茶のチョコレート。全てはそこから始まった-。東京のチョコレートメーカー「メリーチョコレート」が、世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ パリ」で認められるまでの20年に及ぶ軌跡を辿る。
著者紹介 1959年東京都生まれ。株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画取締役編集長。著書に「12人で「銀行」をつくってみた」「食は愛」など。
件名 メリーチョコレートカムパニー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 捨てられた抹茶のチョコレート。全ては、そこから始まった。東京のチョコレートメーカーが本気でパリに立ち向かった20年の真実。サロン・デュ・ショコラパリ、3年連続金賞受賞。
(他の紹介)目次 序章 チョコレートの本場フランスが、日本のチョコレートに驚愕した日
第1章 無謀なチャレンジ精神―たった一七〇円から始まったバレンタイン市場
第2章 捨てられた抹茶チョコレート
第3章 和食材で世界のチョコレート界に挑み続ける
第4章 サロン・デュ・ショコラへの挑戦が、メリーチョコレートのショコラティエの力を磨く
第5章 世界最高峰の“サラリーマンショコラティエ”たち
第6章 「想いを贈る」
終章 TOKYO CHOCOLATE in Paris
(他の紹介)著者紹介 岡田 晴彦
 1959年11月東京都に生まれる。株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画取締役編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。