山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オープンソースで作る!RPAシステム開発入門 設計・開発から構築・運用まで    

著者名 小佐井 宏之/著
出版者 翔泳社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181102310336.5/コ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
336.57 336.57
RPA

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001337844
書誌種別 図書
書名 オープンソースで作る!RPAシステム開発入門 設計・開発から構築・運用まで    
書名ヨミ オープン ソース デ ツクル アールピーエー システム カイハツ ニュウモン 
著者名 小佐井 宏之/著
著者名ヨミ コサイ ヒロユキ
出版者 翔泳社
出版年月 2018.12
ページ数 14,329p
大きさ 21cm
分類記号 336.57
分類記号 336.57
ISBN 4-7981-5239-4
内容紹介 オープンソースを利用したRPAシステム開発を行ってきた著者がノウハウをわかりやすくまとめた入門書。業務自動化システムの開発手法についてSikuliXを軸に解説する。SikuliX1.1.1対応。
著者紹介 福岡県出身。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。株式会社完全自動化研究所代表取締役社長。
件名 RPA
言語区分 日本語
備考 付属データ・会員特典は利用可能です。

(他の紹介)内容紹介 本書は、オープンソースを利用したRPAシステム開発を行ってきた著者が、これまで蓄えた開発ノウハウをもとに、わかりやすくまとめたRPAシステム開発の入門書です。2部構成となっており、Part1では、RPAシステム開発の基本について簡単なサンプルを元に解説します。Part2では、需要の高いRPAモデルケースを元に開発の勘所を中心に解説します。
(他の紹介)目次 1 RPAシステム開発の基本(業務でもとめられているRPAとは
完全自動化の概念とインフラの設計
RPAシステムのインストールと設定
簡単なRPAシステムを構築する
RPAシステムを運用する)
2 実務直結自動化システム開発(営業日報作成配信業務の自動化
EC受注レポート作成配信業務の自動化
定番商品補充表作成の自動化
情報システム部門マスタ登録業務の自動化
システム間連携業務の自動化)
(他の紹介)著者紹介 小佐井 宏之
 福岡県出身。京都工芸繊維大学同大学院修士課程修了。株式会社完全自動化研究所代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。