検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

遺族の心を整理する遺品整理業の使命     

著者名 荒津 寛/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6312049767673/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310688104673.93/ア/2階図書室WORK-443一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
673.93 673.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001877174
書誌種別 図書
書名 遺族の心を整理する遺品整理業の使命     
書名ヨミ イゾク ノ ココロ オ セイリ スル イヒン セイリギョウ ノ シメイ 
著者名 荒津 寛/著
著者名ヨミ アラツ ヒロシ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2024.7
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 673.93
分類記号 673.93
ISBN 4-344-94811-2
内容紹介 日本では捨てるしかなかった遺品を輸出し、フィリピンのオークション会場で売ることで大切な遺品を使ってもらうビジネスを展開する著者。悪徳業者が横行するなど遺品整理業界が抱える問題やその解決策について詳しく解説する。
著者紹介 大阪府生まれ。産業廃棄物関連の会社等を経て、ZEROPLUS株式会社を設立。
件名 ZEROPLUS株式会社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本で廃棄される遺品が海外で価値のあるものに―。国境を越えたオークション事業で社会貢献を実現する新しい遺品整理業のビジネスモデルとは。
(他の紹介)目次 第1章 業界の闇―遺品整理業の黎明期で見たもの
第2章 遺族の心の整理をする“最後の片付け”遺品整理業は遺族ファーストでなくてはならない
第3章 廃棄される遺品を価値あるものへ―フィリピンで始めたオークション事業
第4章 トラブルが相次ぐ業界を正す―一般社団法人の運営で遺品整理業のあるべき姿を示す
第5章 遺品整理業は社会貢献事業―リサイクルに必要な軽作業で障がい者サポート事業を立ち上げ
第6章 “遺族の心に寄り添う”自らの信念に従えば業界は変えられる
(他の紹介)著者紹介 荒津 寛
 1976年大阪府生まれ。中学校卒業後は寮のある職に就き家を出るが、不況の影響で就職した建設会社が倒産。大阪府を離れさまざまな場所や業界で働き、2008年に現在の拠点である愛知県で産業廃棄物関連の会社に就職。日本の製品はフィリピンで人気が高いことからビジネスモデルを考え付き、2015年にZEROPLUS株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。