山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもがスポーツをするときにこれだけは知っておきたい10の本質     

著者名 永井 洋一/著
出版者 徳間書店
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013203171780.7/ナ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
834 834
英語-単語 英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001467899
書誌種別 図書
書名 子どもがスポーツをするときにこれだけは知っておきたい10の本質     
書名ヨミ コドモ ガ スポーツ オ スル トキ ニ コレダケ ワ シッテ オキタイ ジュウ ノ ホンシツ 
著者名 永井 洋一/著
著者名ヨミ ナガイ ヨウイチ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-19-865061-2
内容紹介 スポーツは「正」の効果だけに満ちた完全無欠のものではなく、「負」の部分も一体になっている「取扱注意」の活動。AI化する時代のなかで、子どもがスポーツをするときに、親が知っておきたいスポーツの本質を伝える。
著者紹介 1955年神奈川県生まれ。成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業。スポーツジャーナリスト。著書に「スポーツは「良い子」を育てるか」など。
件名 スポーツ、青少年教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 難しい単語より“言いたいニュアンス”がしっかり伝わる!ビジネス、日常会話で大活躍する単語を来日30年を超える“日米ネイティブ”が厳選。
(他の紹介)目次 1 意外に使える単語28(turn
hold ほか)
2 日常的に使える単語25(come
favor ほか)
3 ビジネスで使える単語24(shoot
bank ほか)
4 知って得する単語23(air
bet ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。