山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

浦上の原爆の語り 永井隆からローマ教皇へ    

著者名 四條 知恵/著
出版者 未來社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119742765369.3/シ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
549 549
電子機器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000966996
書誌種別 図書
書名 浦上の原爆の語り 永井隆からローマ教皇へ    
書名ヨミ ウラカミ ノ ゲンバク ノ カタリ 
著者名 四條 知恵/著
著者名ヨミ シジョウ チエ
出版者 未來社
出版年月 2015.8
ページ数 234p
大きさ 19cm
分類記号 369.37
分類記号 369.37
ISBN 4-624-41101-5
内容紹介 長崎では、カトリック信仰に影響された特徴的な原爆の語りが生まれている。浦上のカトリック教徒がどのように原爆被害を捉え、語って来たのかということを、「歴史と語り」という枠組みを参照しつつ、実証的に明らかにする。
著者紹介 広島県生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了。博士(比較社会文化)。長崎大学核兵器廃絶研究センター客員研究員。
件名 原子爆弾-被害、カトリック教-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たった12ドルで携帯電話を作るには?著作権に違反せずプロテクトを外すには?人間の遺伝子をハックするには?世界最先端のイノベーションを生み出す秘密がわかる。
(他の紹介)目次 1 量産という冒険(メイド・イン・チャイナ
3つのまったく違った工場の中身
工場に発注するためのHowTo)
2 違った考え:中国の知的財産について(公开イノベーション
さまざまなニセモノたち)
3 オープンソースハードウェアと僕(chumbyの物語
Novena自分自身のためのラップトップをつくる
Chibitronics:サーキットステッカーを作る)
4 ハッカーという視点(ハードウェア・ハッキング
生物学とバイオインフォマティクス ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。