蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181113846 | 933.7/フオ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本私立学校振興・共済事業団私学経営情報センター私学情報室
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001793073 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
最後の三角形 海外文学セレクション |
| 書名ヨミ |
サイゴ ノ サンカクケイ |
| 著者名 |
ジェフリー・フォード/著
|
| 著者名ヨミ |
ジェフリー フォード |
| 著者名 |
谷垣 暁美/編訳 |
| 著者名ヨミ |
タニガキ アケミ |
| 出版者 |
東京創元社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| ページ数 |
446p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-488-01683-8 |
| 内容紹介 |
町に残される奇妙なしるしに潜む魔術的陰謀を孤独な男女が追う表題作のほか、マッドサイエンティストが瓶の中につくりあげたメトロポリスの物語など全14篇を収録。繊細な技巧と大胆な奇想に彩られた短篇集。 |
| 著者紹介 |
ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校で創作を学ぶ。「ガラスのなかの少女」でアメリカ探偵作家クラブ賞ペーパーバック部門を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
遠近法を先駆的に取り入れた天才画家にして、地動説を人々に紹介した科学者でもあり、かつ文筆家。「江戸のダ・ヴィンチ」とでも呼ぶべき才人・司馬江漢は、その華々しい業績と生前の知名度に反して、現代ではあまり知られることのない人物である。本書は、そんな江漢に関する種々の記録を丹念に読み解き、没後二〇〇年に、その破天荒な人生の全体像を描き出そうと試みた決定的評伝である。彼が遺した膨大な絵画やスケッチなども、選り抜いて掲載している。 |
| (他の紹介)目次 |
司馬江漢略年譜 著作一覧 第1章 絵の道に入るまで 第2章 町絵師江漢の誕生と成長 第3章 旅絵師江漢 第4章 窮理師江漢 第5章 地動説から宇宙論へ 第6章 こうまんうそ八 第7章 退隠・偽年・偽死 第8章 不言・無言・桃言 |
内容細目表
前のページへ