検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茨木のり子への恋文     

著者名 戸村 雅子/著
出版者 国土社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180386609911.5/ト/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001308691
書誌種別 図書
書名 茨木のり子への恋文     
書名ヨミ イバラギ ノリコ エノ コイブミ 
著者名 戸村 雅子/著
著者名ヨミ トムラ マサコ
版表示 新版
出版者 国土社
出版年月 2018.9
ページ数 294p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
分類記号 911.52
ISBN 4-337-47432-1
内容紹介 詩人・茨木のり子の母と愛する夫のふるさと、山形県庄内地方。その詩を庄内という地から読んでみたい、庄内の人々や風土が作品に与えた影響を探ってみたいと、茨木のり子に関わる庄内ゆかりの人々を訪ね歩いたルポルタージュ。
著者紹介 1941年山形県生まれ。同志社大学文学部文化学科国文学専攻卒業。90年より茨木のり子の詩の研究を始める。「茨木のり子六月の会」事務局長。「子どもの読書を支える会」代表・事務局長。
個人件名 茨木 のり子
言語区分 日本語
受賞情報 らくがき文学賞 高山樗牛賞 真壁仁・野の文化賞

(他の紹介)内容紹介 詩人茨木のり子の母と愛する夫のふるさと山形県庄内地方。茨木の詩を庄内という地から読んでみたい、庄内の人々や風土が茨木の詩に与えた影響を探ってみたいと「茨木のり子 六月の会」事務局を担う元高校教師の著者が茨木の没後十年にあたって書き上げた渾身の作。
(他の紹介)目次 1部 茨木のり子と庄内(茨木のり子の霊を迎えて
茨木のり子とゆかりの人々
庄内を舞台に
庄内をうたう)
2部 茨木のり子の詩の世界(詩から見えてくる世界
『歳月』詩の世界の完結)
(他の紹介)著者紹介 戸村 雅子
 1941年、山形県大石田町に生まれる。同志社大学文学部文化学科国文学専攻卒業後、山形県立高校教諭(国語)となる。1972年より家庭文庫を開き、子どもの読書活動を開始。1990年頃より茨木のり子の詩の研究を始める。1998年に初めて茨木のり子を訪ね、以来交流を深める。2002年3月、県立高校を退職。2016年12月、初版『茨木のり子への恋文』出版。第47回らくがき文学賞、第60回高山樗牛賞、第33回真壁仁・野の文化賞を受賞する。現在、「茨木のり子 六月の会」事務局長、「子どもの読書を支える会」代表・事務局長、「日本子どもの本研究会」会員、「この本大すきの会」庄内支部会員、「『読書のまち 鶴岡』をすすめる会」常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。