山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茨木のり子への恋文     

著者名 戸村 雅子/著
出版者 国土社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180386609911.5/ト/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テリー・イーグルトン 大橋 洋一
2005
019.53 019.53
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001308691
書誌種別 図書
著者名 戸村 雅子/著
著者名ヨミ トムラ マサコ
出版者 国土社
出版年月 2018.9
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-337-47432-1
分類記号 911.52
分類記号 911.52
書名 茨木のり子への恋文     
書名ヨミ イバラギ ノリコ エノ コイブミ 
内容紹介 詩人・茨木のり子の母と愛する夫のふるさと、山形県庄内地方。その詩を庄内という地から読んでみたい、庄内の人々や風土が作品に与えた影響を探ってみたいと、茨木のり子に関わる庄内ゆかりの人々を訪ね歩いたルポルタージュ。
著者紹介 1941年山形県生まれ。同志社大学文学部文化学科国文学専攻卒業。90年より茨木のり子の詩の研究を始める。「茨木のり子六月の会」事務局長。「子どもの読書を支える会」代表・事務局長。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。