検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本が好き、悪口言うのはもっと好き   ちくま文庫  

著者名 高島 俊男/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013024610914/タ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高島 俊男
2018
914.6 914.6
講談社エッセイ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001299020
書誌種別 図書
書名 本が好き、悪口言うのはもっと好き   ちくま文庫  
書名ヨミ ホン ガ スキ ワルクチ イウ ノワ モット スキ 
著者名 高島 俊男/著
著者名ヨミ タカシマ トシオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.8
ページ数 356p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-43532-3
内容紹介 東アジアの国名表記にメスを入れ、外交にも影響を与えたと言われるエッセイ「「支那」はわるいことばだろうか」、言葉の観点から捉えた辛辣な批評「新聞醜悪録」…。すべての本好きに捧げる名篇を収めた著者の代表作を復刊。
言語区分 日本語
受賞情報 講談社エッセイ賞

(他の紹介)内容紹介 東アジアの国名表記にメスを入れ、外交にも影響を与えたと言われる伝説のエッセイ「『支那』はわるいことばだろうか」をはじめ、明快かつ深い李白と杜甫論、狩野亨吉、江馬修らを論じた傑作人物エッセイを収める。また、言葉の観点から捉えた辛辣な批評「新聞醜悪録」や「書評十番勝負」「湖辺漫筆」など、すべての本好きに捧げる名篇が収録され、第11回講談社エッセイ賞を受賞した、著者の代表作を復刊する。
(他の紹介)目次 1 うまいものあり、重箱のスミ
2 新聞醜悪録
3 書評十番勝負
4 「支那」はわるいことばだろうか
5 ネアカ李白とネクラ杜甫
6 なごやかなる修羅場
7 湖辺漫筆
8 回や其の楽を改めず
(他の紹介)著者紹介 高島 俊男
 1937年生れ、兵庫県相生市出身。東京大学大学院修了。中国文学専攻。本書で第11回講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。