検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

売れる販売員の新しい習慣 「販売は楽しい!」を実感する  DO BOOKS  

著者名 柴田 昌孝/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013403544673/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
673.3 673.3
販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001292815
書誌種別 図書
書名 売れる販売員の新しい習慣 「販売は楽しい!」を実感する  DO BOOKS  
書名ヨミ ウレル ハンバイイン ノ アタラシイ シュウカン 
著者名 柴田 昌孝/著
著者名ヨミ シバタ マサタカ
出版者 同文舘出版
出版年月 2018.7
ページ数 212p
大きさ 19cm
分類記号 673.3
分類記号 673.3
ISBN 4-495-53981-8
内容紹介 売れない時代こそ販売員の時代。販売を工夫し、人の力で付加価値をつけて商品を光らせ、自分磨きをして、人間性を豊かにし、お客様を魅了する時代が来たのだ! 販売のやりがいと楽しさ、両方を手に入れる習慣を紹介する。
著者紹介 富山県出身。ネサンス・コミュニケーションズ・クラブ代表。販売トレーナー、セミナー講師、店舗コンサルタント/メンタル心理カウンセラー。
件名 販売
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 売上を追うと、売上が逃げる。売上とは、お客様を幸せにする、お客様のお役に立つことの副産物です。売れない時代こそ販売員の時代です。販売を工夫し、人の力で付加価値をつけて商品を光らせ、自分磨きをして、人間性を豊かにし、お客様を魅了する時代が来たのです。ものが売れない時代だからこそ、販売は面白い!販売のやりがいと楽しさ、両方を手に入れる新習慣を身につけよう!
(他の紹介)目次 1章 「販売を楽しむ」の本当の意味
2章 大切なことはすべてお客様が教えてくれる
3章 お客様との距離を縮める販売員のルール
4章 「売る」を肯定すれば、販売はもっと楽しい!
5章 販売は、販売員の考えた以上にはならない
6章 「自分と向き合う」販売の仕事に誇りを持とう!
(他の紹介)著者紹介 柴田 昌孝
 ネサンス・コミュニケーションズ・クラブ代表。販売トレーナー、セミナー講師、店舗コンサルタント/メンタル心理カウンセラー。富山県出身。大学卒業後、大手呉服チェーン「きものやまと」入社。トップセールスとして活躍後、30歳で退職。富山でレディース洋装店の家業を継ぐ。1店舗から10年で42店舗、150名、売上30億、2社のグループ企業に成長させる。経営のかたわら、販売員の育成にも注力し、300を超える講演を行なう。2012年から金沢文化服装学院の非常勤講師や、月刊『ファッション販売』(商業界)の連載執筆者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。