検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

定本本田宗一郎伝 飽くなき挑戦大いなる勇気    

著者名 中部 博/著
出版者 三樹書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013243956289/ホ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
369.37 369.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001169513
書誌種別 図書
書名 定本本田宗一郎伝 飽くなき挑戦大いなる勇気    
書名ヨミ テイホン ホンダ ソウイチロウ デン 
著者名 中部 博/著
著者名ヨミ ナカベ ヒロシ
出版者 三樹書房
出版年月 2017.7
ページ数 439p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-89522-669-1
内容紹介 自動車修理工場の丁稚から身をおこし、オートバイと自動車のメーカーを創業して、ホンダの名を世界にとどろかせた本田宗一郎の軌跡のすべてを、取材をもとに忠実に描いた伝記。新たな事実を加えた3訂版。
著者紹介 1953年東京都生まれ。週刊誌記者、テレビ司会者のジャーナリスト時代をへて、ノンフィクションの書き手となる。日本映画大学非常勤講師。著書に「いのちの遺伝子」「炎上」など。
個人件名 本田 宗一郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争における日本人の海外での戦没者二四〇万人のうち一一三万人の遺骨がいまだに見つかっていない。太平洋各地で、旧日本軍兵士及び民間人約五〇〇体の遺骨を鑑定してきた人類学者―日本随一の遺骨鑑定人が、現地の島々の発掘調査の現場でいかなるトラブルを乗り越え、骨の特徴分析・DNA鑑定や戦史記録から身元を割り出してきたのか。全ての兵士の帰還を目指して現在も続く調査を、最前線からレポートする。
(他の紹介)目次 第1章 幻のペリリュー島調査
第2章 骨を読む
第3章 撃墜された攻撃機―ツバル共和国ヌイ環礁
第4章 玉砕の島々
第5章 飢餓に苦しんだ島々
第6章 終戦後も戦闘が行われた島―樺太
(他の紹介)著者紹介 楢崎 修一郎
 1958年、大分県生まれ。成城大学・オレゴン大学卒業。オックスフォード大学大学院修了。ボルドー1大学大学院中退。群馬県立自然史博物館、群馬県埋蔵文化財調査事業団、厚生労働省等を経て、現在、大妻女子大学博物館勤務。専門は人類学。これまで、ケニア・シリア・インドネシア等で発掘調査に従事。近年は、主に太平洋地域で遺骨収集に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。