検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心のままに 認知症を患った母との合流人生    

著者名 宿利 誠/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180369068N916/ヤ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
916 916
認知症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001286492
書誌種別 図書
書名 心のままに 認知症を患った母との合流人生    
書名ヨミ ココロ ノ ママ ニ 
著者名 宿利 誠/著
著者名ヨミ ヤドリ マコト
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2018.6
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-344-91757-6
内容紹介 母の脳の異常は淋しい心と連動している。母の心を温めるのは自分しかいない。息子は認知症を発病した母の同居介護と仕事の両立を目指し…。症状が進んでいく母を連れて外食、観劇、旅行をする著者の、涙あり笑いありの記録。
件名 認知症-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 青年時代の引き籠もり生活から著者を救ったのは、日本舞踊との出合いとそれを支えた母だった。その後、著者は56歳の時、認知症を発病した母の同居介護と仕事の両立を目指す。症状が進んでいく母を連れて外食、観劇、旅行をする息子の、涙あり笑いありの葛藤の記録。
(他の紹介)目次 誕生―量子真空〜胎児
幼児期―〇〜二歳
幼年期―三〜五歳
小学生時代―六〜十二歳
中学生時代―十三〜十五歳
高校生時代―十六〜十八歳
浪人時代―十九歳
大学生時代―二十〜二十三歳
引き籠もり時代―二十四〜三十八歳
日本舞踊そして就職―三十八〜四十五歳〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。