蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで ブルーバックス
|
著者名 |
三田 一郎/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013239781 | 404/サ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013167137 | 404/ミ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9013107793 | 404/サ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東区民 | 3112686500 | 404/サ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
南区民 | 6113189549 | 404/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
太平百合原 | 2410327841 | 404/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001285536 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三田 一郎/著
|
著者名ヨミ |
サンダ イチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-512050-7 |
分類記号 |
404
|
分類記号 |
404
|
書名 |
科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで ブルーバックス |
書名ヨミ |
カガクシャ ワ ナゼ カミ オ シンジル ノカ |
副書名 |
コペルニクスからホーキングまで |
副書名ヨミ |
コペルニクス カラ ホーキング マデ |
内容紹介 |
宇宙創成を解明する重要な発見をした科学者の多くが実は「創造主」としての神の存在を信じていた。なぜ彼らは神を信じるのか。そこに矛盾はないのか。科学と神の2000年の相克を通して読み解く。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。プリンストン大学大学院博士課程修了。名古屋大学名誉教授。専門は素粒子物理学。日本学術会議会員。カトリック名古屋司教区終身助祭。 |
件名1 |
宗教と科学
|
件名2 |
宇宙論
|
叢書名 |
ブルーバックス |
(他の紹介)内容紹介 |
失敗したらどうしよう!?もうダメだ…。どうしてそんなふうに考えちゃうんだろう?どうすれば、自信をもてるの?だれでも失敗するのはこわいんだ。でもこわがってばかりいると、つかれちゃうし、新しいことに挑戦できなくなってしまう。それって楽しくないよね?失敗はどんなことにもつきものだ。大切なのは失敗を受け入れること。どうやったらそんなふうにできるの?そう思ったら、この本を読んでみて。だいじょうぶ!きみにもできるよ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 さあ、探検に出発! 第2章 考えと感情を探検しよう 第3章 “もうダメ”なんかじゃないよ 第4章 白か黒かにご用心! 第5章 しまった!おっとっと、あれれ 第6章 失敗を探検しよう 第7章 失敗に慣れよう 第8章 自分のいいところを知ろう! 第9章 きみならできる! |
(他の紹介)著者紹介 |
フリーランド,クレア・A.B. アメリカ・インディアナ大学で修士号、メリーランド大学で博士号を取得後、メリーランド大学医療センターとペンシルバニア大学で認知行動療法の研究を行う。その後メリーランド州タウソンで開業、30年以上にわたり子どもとその家族の診療にあたる。認知行動療法などを用い、子どもたちが感情面や行動面の問題や、教育面での困難を乗りこえる手助けをしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トーナー,ジャクリーン・B. アメリカ・バージニア大学で修士号と博士号を取得、メリーランド大学医療センターで子どもたちの治療と親の指導についてのさらなる訓練を積み、30年以上にわたり子どもたちと家族を支援してきた。子どもたちが認知行動療法を学んでストレスや日常の困難に立ち向かえるよう指導し、学校に生徒の感情面での支援についての助言も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マクドネル,ジャネット アメリカ・イリノイ州シカゴ郊外在住のライター、イラストレーター。多くの児童書や子ども向け雑誌の絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 勢子 東京生まれ。1977年、慶應義塾大学文学部社会学科卒。79年より、アメリカ・カリフォルニア州在住。これまでに80冊の児童書、一般書の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ