蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013034391 | 104/オ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013170866 | 104/オ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001583820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学者への質問 NYの街角で「哲学者だけど質問ある?」と掲げて行われた哲学問答集 |
書名ヨミ |
テツガクシャ エノ シツモン |
著者名 |
イアン・オラソフ/著
|
著者名ヨミ |
イアン オラソフ |
著者名 |
月谷 真紀/訳 |
著者名ヨミ |
ツキタニ マキ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
104
|
分類記号 |
104
|
ISBN |
4-7631-3910-8 |
内容紹介 |
「人生」の意味とは? 「愛」って何? 道行く人の質問に、アメリカ哲学協会のコンテストで2度の優勝を果たした大学教授が答えた哲学問答集。「壮大な質問」「身近な質問」「実は大事だった質問」の3つに分けて収録する。 |
著者紹介 |
ニューヨーク市立大学大学院センター非常勤教授。アメリカ哲学協会の2017年および2018年公共哲学論説コンテスト優勝。ブルックリン・パブリック・フィロソファーズ主催。 |
件名 |
哲学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
検事を辞して弁護士に転身した佐方貞人のもとに殺人事件の弁護依頼が舞い込む。ホテルの密室で男女の痴情のもつれが引き起こした刺殺事件。現場の状況証拠などから被告人は有罪が濃厚とされていた。それにもかかわらず、佐方は弁護を引き受けた。「面白くなりそう」だから。佐方は法廷で若手敏腕検事・真生と対峙しながら事件の裏に隠された真相を手繰り寄せていく。やがて7年前に起きたある交通事故との関連が明らかになり…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柚月 裕子 1968年岩手県出身。2008年『臨床真理』で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞を、16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。18年『盤上の向日葵』で「本屋大賞」2位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ