山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネコおやぶん     

著者名 岩合 光昭/著
出版者 辰巳出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112659606645/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
493.14 493.14
アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001275582
書誌種別 図書
著者名 岩合 光昭/著
著者名ヨミ イワゴウ ミツアキ
出版者 辰巳出版
出版年月 2018.6
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-7778-2071-9
分類記号 645.7
分類記号 645.7
書名 ネコおやぶん     
書名ヨミ ネコオヤブン 
内容紹介 偉そうにしているネコに「親分さん」と声を掛けます。するとどうでしょう、満更でもない顔、そう、親分面をするのです-。岩合光昭が日本・世界各地で出会ったネコおやぶんたちを収めた写真集。
著者紹介 写真家。1950年東京生まれ。北極圏から南極圏まで世界各地を取材し、野生動物の姿を中心に大自然と生命のつながりをテーマとした撮影を続ける。著書に「岩合光昭の世界ネコさがし」など。
件名1 ねこ(猫)-写真集

(他の紹介)内容紹介 看護の現場ですぐに役立つ。スキルが身につく!新米看護師と看護学生、研修医のための目からウロコのトリビア!
(他の紹介)目次 第1章 誰かに話したくなるアレルギーの話(食物アレルギーは現代病?昔はなかった、それ本当?
アニサキスアレルギーは寄生虫の怨念か?忘れた頃に来る、きっと来る ほか)
第2章 様々なシチュエーションで起こるアレルギー(こちら月着陸船…。メーデー。月に着いたら鼻水が止まらない!
蛇口をひねって出てくるのはポンジュースでもお茶でもなくアレルゲンだった! ほか)
第3章 アレルギーの社会学(重症のアレルギーがあると大学や会社に入れてもらえない?
重症食物アレルギーがあった子供が、食物アレルギー専門医になった訳 ほか)
第4章 意外?有名人のアレルギー(実はあのお方も?意外に多いウマアレルギー
あの有名人も!?アレルギーとの過酷な闘い ほか)
第5章 まだまだある!アレルギー界隈の豆知識(実はアナフィラキシーの最恐・最凶の原因?造影剤
アレルギーの父、実はオカルトマニアだった! ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。