検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

市民のエンパワーメント 21世紀における博物館・図書館の機能と社会的使命  シリーズ記録遺産学論考  

著者名 王 莉/著
出版者 樹村房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180331134069/ワ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
069 069
博物館学 図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001273490
書誌種別 図書
書名 市民のエンパワーメント 21世紀における博物館・図書館の機能と社会的使命  シリーズ記録遺産学論考  
書名ヨミ シミン ノ エンパワーメント 
著者名 王 莉/著
著者名ヨミ オウ リ
出版者 樹村房
出版年月 2018.2
ページ数 155p
大きさ 22cm
分類記号 069
分類記号 069
ISBN 4-88367-298-1
内容紹介 博物館、図書館等の役割と社会的使命を、博物館教育者の視点でケーススタディによる比較研究を行った論考集。特定の見地を提供する自己完結型の資料となるよう構成し、情報科学による市民のエンパワーメントを追究する。
著者紹介 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程在籍。国際博物館会議・教育と文化活動委員会、日本ミュージアム・マネージメント学会会員。
件名 博物館学、図書館
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 危機に立つ国家:生涯学習に向けたアメリカの物語
第1章 地域遺産に立脚した良知主導型文化の構築:21世紀における博物館の社会的使命
第2章 博物館建設における課題と好機:日中の比較による歴史的・社会的見地から
第3章 ミュージアム2.0:ソーシャルメディアによるサイバー空間での拡張展示
第4章 栄光と夢:サイバー空間時代における博物館の社会的使命の再考
第5章 博物館、図書館、アーカイブズを変容させる触媒としてのデジタルエンゲージメント:フィールド自然史博物館の事例研究
第6章 情報科学による市民のエンパワーメント:サイバー空間における博物館、図書館、アーカイブズ
(他の紹介)著者紹介 王 莉
 中国の博物館に6年間勤務した後、コミュニティ振興学で修士号取得。アメリカの非営利機関に2年間勤務。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程に在籍。国際博物館会議(ICOM)・教育と文化活動委員会(CECA)会員。日本ミュージアム・マネージメント学会会員。アメリカ・シカゴ市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。