検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思想としてのミュージアム ものと空間のメディア論    

著者名 村田 麻里子/著
出版者 人文書院
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181202797069/ム/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
069 069
博物館学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001867707
書誌種別 図書
書名 思想としてのミュージアム ものと空間のメディア論    
書名ヨミ シソウ ト シテ ノ ミュージアム 
著者名 村田 麻里子/著
著者名ヨミ ムラタ マリコ
版表示 増補新装版
出版者 人文書院
出版年月 2024.6
ページ数 329p
大きさ 19cm
分類記号 069
分類記号 069
ISBN 4-409-24163-9
内容紹介 博物館や美術館は、社会に対してメッセージを発信し、同時に社会から読み解かれる動的なメディアである。植民地主義の批判にさらされる現代のミュージアムについて、欧州と日本の事例を繙きながら論じる新章を追加。
著者紹介 東京大学大学院情報学環・学際情報学府博士課程単位取得退学(博士、学際情報学)。関西大学社会学部准教授。
件名 博物館学
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。