機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

母子保健の主なる統計  [2021]   

出版者 母子衛生研究会
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180807596R498.7/ボ/21書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
235.05 235.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001575512
書誌種別 図書
書名 母子保健の主なる統計  [2021]   
書名ヨミ ボシ ホケン ノ オモナル トウケイ 
出版者 母子衛生研究会
出版年月 2021.4
ページ数 160p
大きさ 26cm
分類記号 498.7
分類記号 498.7
ISBN 4-938481-12-4
内容紹介 母子保健に関する様々なデータを取りまとめたもの。出生、乳児死亡、児童死亡、妊産婦死亡、死産、人工妊娠中絶、周産期死亡、母子保健事業などの統計を収録。
件名 母子保健-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最近、昆虫の感覚や脳・行動のしくみが、遺伝子からニューロン・神経回路・行動と異なるレベルから、さまざまな方法により分析され、脳をつくる要素であるニューロンの形や機能を組み上げてスーパーコンピュータ上に脳を再現したり、昆虫独自の優れたセンサや脳機能(知能)を工学的に実現して応用する研究が始まっている。本書は、「昆虫」を用いたこのような脳研究がどのように行われているか、その最前線をわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1部 昆虫脳の基礎知識(「昆虫の脳をつくる」意味
ニューロンの形とはたらき
昆虫の感覚・脳・行動)
第2部 昆虫脳の研究手法(なぜ、カイコガを使うのか?
昆虫脳の分析手法
昆虫脳データベース ほか)
第3部 昆虫脳をつくる(脳地図作成の概要とソフトウェア
標準脳の作成の実際
昆虫脳シミュレーション)
(他の紹介)著者紹介 神崎 亮平
 1957年和歌山県に生まれる。1986年筑波大学大学院博士課程修了。2003年筑波大学生物科学系・教授。2004年東京大学大学院情報理工学系研究科・教授。2006年東京大学先端科学技術研究センター・教授。現在、東京大学先端科学技術研究センター・所長。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。