蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113410583 | Y519.1/B/ | 書庫3 | | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001182534 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Environmental politics in Japan Networks of power and protest |
| 書名ヨミ |
インヴァイラメンタル ポリティクス イン ジャパン |
| 著者名 |
Jeffre Broadbent/著
|
| 著者名ヨミ |
ブロードベント ジェフリー |
| 出版者 |
Cambridge University Press
|
| 出版年月 |
1998 |
| ページ数 |
18, 418p : ill., maps |
| 大きさ |
24cm |
| 分類記号 |
519.1
|
| 分類記号 |
519.1
|
| ISBN |
0-521-56424-7 |
| 件名 |
環境問題、環境行政-日本 |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
花に感じ入るのはそのいさぎよさである。時期が来れば咲き、時節が去れば散ってゆく。そんな姿を求めて、早春、他の植物が地中で眠っている時に咲く花に会いに行き、陽春から秋には海辺と高山を行き来する。晩秋から冬は信州に住む地の利を生かし、野山や高原へと向かう…。半世紀に亘り花を追い続けてきた著者が50の探索コースを極上のエッセイと写真で解説する花紀行、渾身の最終作! |
| (他の紹介)目次 |
姫川源流・雪の下の春 秩父の石灰岩地で見つけた白花 雪国に春を告げる花 木々が芽吹く前に姿を消すカタクリ 物語めいて降る春の雪 舞妓の花かんざしを思わせて 新緑に身を隠す清楚な花 野生では見かけなくなった春の野草 あの名作を彷彿とさせる花 華やかな古代が偲ばれる〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ