蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
高齢者の社会的孤立と地域福祉 計量的アプローチによる測定・評価・予防策
|
著者名 |
斉藤 雅茂/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180289316 | 367.7/サ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001254890 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斉藤 雅茂/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ マサシゲ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
6,224p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-4654-0 |
分類記号 |
367.75
|
分類記号 |
367.75
|
書名 |
高齢者の社会的孤立と地域福祉 計量的アプローチによる測定・評価・予防策 |
書名ヨミ |
コウレイシャ ノ シャカイテキ コリツ ト チイキ フクシ |
副書名 |
計量的アプローチによる測定・評価・予防策 |
副書名ヨミ |
ケイリョウテキ アプローチ ニ ヨル ソクテイ ヒョウカ ヨボウサク |
内容紹介 |
近年、人々の社会関係やコミュニケーションの希薄化が注目されている。高齢者の社会的孤立の関連要因を分析するとともに、孤立予防・軽減に向けた地域福祉実践を評価し、地域環境要因にも目を向ける必要があることを示す。 |
著者紹介 |
1980年埼玉県生まれ。上智大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。日本福祉大学社会福祉学部准教授。日本老年社会科学会論文賞など受賞。 |
件名1 |
ひとり暮らし高齢者
|
件名2 |
孤独死
|
件名3 |
高齢者福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
子に恵まれず離縁され、実家の手習所『銀杏堂』を継ぐことになった二十四歳の萌。女先生と侮る悪童らに振り回されながら、忙しない日々を送っていた。ある朝、銀杏堂の門前に女の捨子を見つける。自身も血の繋がらぬ両親に愛情深く育てられた萌は、その子を「授かりもの」として育てることを決心するが…。真っ直ぐに子どもと向き合い成長する、時代人情小説の傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西條 奈加 1964年北海道生まれ。2005年『金春屋ゴメス』で第一七回日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。12年『涅槃の雪』で第一八回中山義秀文学賞を受賞。15年『まるまるの毬』で第三六回吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ