蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113277925 | 518.5/ク/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000942530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリーン・ジャパン・センター20年の歩み |
書名ヨミ |
クリーン ジヤパン センター ニジユウネン ノ アユミ |
出版者 |
クリーン・ジャパン・センター
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
158 |
大きさ |
27*19 |
分類記号 |
518.5
|
分類記号 |
518.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひふみんが楽しく解説。0からわかる将棋の基本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 駒の種類と並べ方 第2章 将棋の基本ルール 第3章 駒の上手な活用法 第4章 戦法について 第5章 実際に駒を動かして指してみよう 第6章 詰将棋トレーニング 第7章 ひふみん伝説 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 一二三 1940年1月、福岡県嘉麻市生まれ。54年、当時最年少の14歳7ヵ月で史上初の中学生プロ棋士となる。居飛車の本格派として台頭し、タイトル獲得は名人、棋王など通算8期。2505対局、1180敗は歴代最多。2017年6月に引退。「ひふみん」の愛称で人気者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 津江 章二 1951年4月、宮崎市生まれ。73年、共同通信社入社。野球、ボクシングの取材が中心だったが、10年前から将棋も本格的に取り組んでいる。同社編集委員。実力は将棋アマ四段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ