山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歪んだ真珠 バロックのコスモロジー  バロック・コレクション  

著者名 セベロ・サルドゥイ/著   旦 敬介/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114968415702/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セベロ・サルドゥイ 旦 敬介
1989
236 236

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000218129
書誌種別 図書
書名 歪んだ真珠 バロックのコスモロジー  バロック・コレクション  
書名ヨミ ユガンダ シンジュ 
著者名 セベロ・サルドゥイ/著
著者名ヨミ セベロ サルドゥイ
著者名 旦 敬介/訳
著者名ヨミ ダン ケイスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.1
ページ数 139p
大きさ 22cm
分類記号 702.05
分類記号 702.05
ISBN 4-480-83580-6
件名 バロック美術、芸術と科学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 先史時代のバスク人
ローマ人の到来から中世初期まで
中世
近世
革命に抗う伝統(一七九三年から一八三九年まで)
フエロス体制末期(一八三九年から一八七六年まで)
一九世紀末の政治経済的変容
バスク社会の多元性
社会の近代化と政治の変化(一九〇〇年から一九三七まで)
フランコ体制〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 モンテロ,マヌエル
 1955年生まれ。1995年よりバスク大学教授。2000年から2004年まではバスク大学長を務めた。専門は現代史、とくにスペイン領のバスク地方史。今日まで20を超す著作を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩尾 生
 1962年生まれ。日本学術振興会、名古屋工業大学を経て、2016年より東京外国語大学教授。専門はバスク地域研究/言語社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。