検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性のための不調を治す整体学 西洋医学でもない東洋医学でもない整体学という第3の医学    

著者名 宮川 眞人/著
出版者 彩図社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312056363492/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
492.79 492.79
整体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001247116
書誌種別 図書
書名 女性のための不調を治す整体学 西洋医学でもない東洋医学でもない整体学という第3の医学    
書名ヨミ ジョセイ ノ タメ ノ フチョウ オ ナオス セイタイガク 
著者名 宮川 眞人/著
著者名ヨミ ミヤガワ マコト
出版者 彩図社
出版年月 2018.3
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 492.79
分類記号 492.79
ISBN 4-8013-0269-3
内容紹介 女性の体の中心は骨盤。骨盤の左右差が表れる「脚の伸び」を改善すれば、「だるい」「肩がこる」「肌荒れ」といった不調は取り除くことができる! 脚の伸びの左右差や硬さを自覚し、そこから改善する整体体操を紹介する。
著者紹介 1962年東京生まれ。早稲田大学第二文学部東洋文化専修卒業。宮川整体/整体・健昴会代表。
件名 整体
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。