蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110074788 | J913/キシ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8011511246 | J913/キ/ | 図書室 | 32 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9011509123 | J913/キ/ | 図書室 | 18A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
南区民 | 6112375115 | J913/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
ふしこ | 3210623660 | J913/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
栄 | 3311746709 | J913/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西野 | 7210362120 | J913/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001104333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごりら先生 |
書名ヨミ |
ゴリラ センセイ |
著者名 |
岸川 悦子/作
|
著者名ヨミ |
キシカワ エツコ |
著者名 |
狩野 ふきこ/絵 |
著者名ヨミ |
カリノ フキコ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
913
|
分類記号 |
913
|
ISBN |
4-89423-214-6 |
内容紹介 |
すこし前、ゆうたは、ママが死んでわんわん泣いていた。幼稚園にも行けなくなった。ごりら先生が、毎日、迎えに来た。そして、ゆうたは、傷ついたツバメのチュンタと出会った。生きることの痛みと命あるものへの深い愛を描く。 |
著者紹介 |
1935年静岡県生まれ。寺子屋塾つくしんぼ学習室経営。「ジャングルジム」同人、日本児童文芸家協会会員。著書に「金色のくじら」「えっちゃんのせんそう」ほか。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
実務家のための住民訴訟制度解説!700を超える判例を分析し、体系化。複雑化した住民訴訟制度を解きほぐす一冊!平成29年自治法改正に対応。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 住民訴訟制度のあらまし(住民訴訟の意義 住民訴訟と行政訴訟 住民訴訟制度の沿革 ほか) 第2章 住民監査請求(住民監査請求制度の意義 住民監査請求権者 住民監査請求の内容 ほか) 第3章 住民訴訟(住民訴訟制度の意義 住民訴訟の原告 住民訴訟の被告 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伴 義聖 東京大学卒。東京法務局法務部検事、法務省刑事局付検事等を経て、昭和61年弁護士登録。元税務大学校講師等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 雅樹 岡山大学卒。茨城県職員(総務部総務課訟務室係長、同課法制グループ課長補佐等を経て、平成29年より病院局経営管理課課長補佐(総括))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ