蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116467937 | 673.9/ニ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもの歯と口の健康法 : 指導校…
江口 康久万/著
からだの「衰え」は口から 歯と健康…
水口 俊介/著
災害支援における多職種連携 : 保…
小井土 雄一/編…
歯科治療の新常識2
小西 昭彦/著
歯科と睡眠 : 睡眠歯科医療はじめ…
藤巻 弘太郎/著…
0歳から100歳までのこれからの「…
多保 学/著
変わりゆく災害時医療まるごとブック…
阿南 英明/編著
歯科業界ハンドブック2024年版
日本歯科新聞社/…
大規模イベント医療・救護ガイドブッ…
日本医師会/監修…
歯科保険請求2024
お茶の水保険診療…
医療スタッフのための「もしも」に備…
岬 美穂/編集,…
子どもがスクスク…赤ちゃん&乳幼児編
中野 智子/著,…
大人女子のためのデンタルケア事典 …
歯の寿命をのばす…
歯科衛生士のためのX線写真パーフェ…
栃原 秀紀/著,…
健康長寿の人が毎日やっている歯にい…
秋本 昌弘/著
Q&Aでわかる患者さんが最先端歯科…
勝山 英明/監修…
ちゃんと歯磨きしているのに、むし歯…
高橋 哲哉/著,…
親子でやろう!0才からの予防歯科 …
ちゃんと歯磨きしているのに、むし歯…
高橋 哲哉/著,…
犬のまほうのはいしゃさん : 「ち…
今西 乃子/著,…
災害リハビリテーション標準テキスト
日本災害リハビリ…
歯科訪問診療ハンドブック : 小児…
菊谷 武/編著,…
ブラキシズムが歯を壊す! : 隠れ…
池上 正資/著
歯医者選びの新常識 : あなたにと…
小西 昭彦/著
0歳からのおうち矯正
鈴木 設矢/著
歯科医師がすすめる食育の手引き :…
林 明子/著,廣…
小児科外来や乳幼児健診で使える食と…
平岩 幹男/監修…
学校では教えてくれない歯のき・ほ・…
中谷 宇一郎/著
DMAT看護師になりたい : 災害…
菱沼 秀一/著,…
新しい歯の教科書 : 口内環境は、…
東京医科歯科大学…
歯のひみつ
マリオナ・トロサ…
野戦のドクター : 戦争、災害、感…
トニー・レドモン…
ママ&パパの疑問にこたえる乳幼児の…
向井 美惠/著,…
予防矯正のための口腔筋機能療法 :…
徳倉 圭/著
歯の話をしませんか?
熊谷 靖司/著
元気で長生きしたいなら歯は抜くな!…
下田 孝義/著
親子でやろう!0才からの予防歯科 …
歯・口・咀しゃくの健康医学 : 口…
林 晋哉/著
歯科訪問診療 : 多職種連携、必要…
前田 実男/著
100年歯がなくならない生き方
小峰 一雄/著
歯科保健関係統計資料 …2022年版
東京歯科大学社会…
歯の矯正をしたらどうなるの?
ハリエット・ブラ…
まんがでわかる!子どもの将来を明る…
瓜生 和彦/著
災害精神医学ハンドブック
ロバート・J.ウ…
その歯、残せます : インプラント…
谷口 清/著,A…
歯を疑え! : 医療の常識を変える…
丸橋 賢/著
生まれる前からはじめる子どものデン…
古田 博久/著
訪問歯科診療 : 歯科医師のための…
日本有病者歯科医…
子育ての基本お口を育てよう! : …
中村 武仁/著,…
人生100年時代歯を長持ちさせる鉄…
魚田 真弘/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300089429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本版カジノ 制度・規制の考え方から計画・設立・運営まで |
書名ヨミ |
ニホンバン カジノ |
著者名 |
日本プロジェクト産業協議会都市型複合観光事業研究会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン プロジェクト サンギョウ キョウギカイ トシガタ フクゴウ カンコウ ジギョウ ケンキュウカイ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
673.94
|
分類記号 |
673.94
|
ISBN |
4-492-76140-3 |
内容紹介 |
都市型複合観光事業研究会での議論を経て作成された研究活動報告書をもとに、その活動の一端を理解できるようにまとめる。カジノ導入の意義と効果、カジノをめぐる諸課題と対応策など。 |
件名 |
カジノ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 災害時の保健医療 2 災害の種類と歴史 3 災害対策概論 4 災害時の医療体制と歯科のかかわり 5 災害時の歯科保健医療体制 6 災害時の歯科治療 7 災害時の歯科保健 8 災害時の身元確認 9 事例から学ぶチーム医療 付 災害を経験して―それぞれの立場から |
(他の紹介)著者紹介 |
槻木 恵一 1993年神奈川歯科大学卒業。1997年神奈川歯科大学大学院修了(歯学博士)。2007年神奈川歯科大学(現神奈川歯科大学大学院口腔科学講座環境病理学分野)教授。2013年神奈川歯科大学大学院歯学研究科長。2014年神奈川歯科大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中久木 康一 1998年東京医科歯科大学歯学部卒業。2001年スリランカ・ペラデニア大学歯学部口腔病理学留学。2002年東京医科歯科大学歯学部大学院歯学研究科修了。2003年東京医科歯科大学歯学部附属病院医員。2004年静岡市立静岡病院口腔外科専攻研修医。2004年北里大学病院形成外科非常勤医師。2006年東京医科歯科大学歯学部附属病院医員。2009年東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科顎顔面外科学分野助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ