検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ひとり空間の都市論   ちくま新書  

著者名 南後 由和/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013293762361/ナ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013012094361/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
361.78 361.78
都市社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001233251
書誌種別 図書
書名 ひとり空間の都市論   ちくま新書  
書名ヨミ ヒトリ クウカン ノ トシロン 
著者名 南後 由和/著
著者名ヨミ ナンゴ ヨシカズ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.1
ページ数 264p
大きさ 18cm
分類記号 361.78
分類記号 361.78
ISBN 4-480-07107-1
内容紹介 「おひとりさま」を対象としたマーケティングは、主に都市部に住む人々の生活意識や消費行動を念頭に置いている。「おひとりさま」現象を「都市」の問題として読み替え、ひとり空間の現況と可能性を問いなおす。
著者紹介 1979年大阪府生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。明治大学情報コミュニケーション学部准教授。専攻は社会学、都市・建築論。著書に「文化人とは何か?」など。
件名 都市社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 同調圧力が強い日本社会における「ひとり」。彼らが異質な存在としてみなされる一方で、現実の日本の都市には、カプセルホテル、ひとりカラオケ、ひとり焼肉店など、ひとり客向けの商業施設が溢れかえっている。そもそも孤独と自由が背中合わせの都市生活では、「ひとり」でいることこそ、歴史的にも“正常”だったはずだ。今日ではさらに、「ひとり」が存在する空間は、モバイル・メディアの普及を受けて増殖し、新しい形態へと進化を遂げつつある。その新しい特性とは何か。「みんな・絆・コミュニティ」へと世論が傾くいま、ひとり空間の現況と可能性を、いまいちど問い直す。
(他の紹介)目次 序章 『孤独のグルメ』の都市論
第1章 ひとり・ひとり空間・都市
第2章 住まい―単身者とモビリティ
第3章 飲食店・宿泊施設―日本的都市風景
第4章 モバイル・メディア―ウォークマンからスマートフォンまで
終章 都市の「ひとり空間」の行方
(他の紹介)著者紹介 南後 由和
 1979年大阪府生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。東京大学大学院情報学環助教などを経て、明治大学情報コミュニケーション学部准教授。専攻は社会学、都市・建築論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。