蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117937631 | 913.6/カグ/3 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000169283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大正野球娘。 3 TOKUMA NOVELS 帝都たこ焼き娘。 |
書名ヨミ |
タイショウ ヤキュウムスメ |
著者名 |
神楽坂 淳/著
|
著者名ヨミ |
カグラザカ アツシ |
著者名 |
小池 定路/カバー&イラスト |
著者名ヨミ |
コイケ サダジ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-19-850831-9 |
内容紹介 |
大正14年、秋。東邦星華高等女学院に通う小梅は巴から新宿でランデヴーしないかと誘われた。不良が多いとウワサの新宿をどきどきしながら歩く小梅と巴は、乃枝の従姉妹・紅葉と出会い…。大正乙女たちの奮闘シリーズ第3弾。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人の暮らしの基礎となる食と住。日常では見えにくいこの2つの関係は、どうつながっているのだろうか。「食」とひととの関係が、街を形作る様子を現実の都市の中にたずねてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 食の循環(都市を形成する食物―バーゼル 京都の食と水の循環) 第2部 食の関係性(食から見る近世都市京都 近代トリノの食と空間―建築、都市から領域へ 都市からひろがるフードスケープ) 第3部 食と錦市場(錦市場の形成史 錦市場のブランド化 錦市場の現在) 第4部 食のデザイン(「食」のブランディング 錦食空間のデザイン) |
内容細目表
前のページへ