検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

とりわけごはん 赤ちゃんもママもうれしい    

著者名 熊谷 しのぶ/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180270654KR599.3/ク/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181040254599.3/ク/パパママ一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5012947650599.3/ク/大型本7一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513642081K599.3/ク/郷土4郷土資料一般貸出在庫  
5 山の手7012980996599.3/ク/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
6 中央区民1113165953599/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西区民7113127653599/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 3311998938599/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 厚別西8213192381599/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 藤野6213108035599/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 図書情報館1310139637599.3/ク/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
599.3 599.3
離乳食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001225967
書誌種別 図書
書名 とりわけごはん 赤ちゃんもママもうれしい    
書名ヨミ トリワケ ゴハン 
著者名 熊谷 しのぶ/著
著者名ヨミ クマガイ シノブ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2017.12
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 599.3
分類記号 599.3
ISBN 4-89453-882-5
内容紹介 札幌で人気子連れカフェを主宰する著者による時短・アイデアレシピ集。大人と赤ちゃんのごはんがいっぺんにできる「とりわけ」、アレンジ自在の「作り置き」など全45品を紹介。離乳食の基本やおすすめ食材なども掲載。
著者紹介 旭川市出身。マタニティフードアドバイザー、栄養士。札幌市西区に「Pop Spoon Cafe」をオープン。
件名 離乳食
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 札幌の人気子連れカフェ発!大人ごはんを作っている途中で赤ちゃんごはんもできちゃう!離乳食の基本からおすすめ食材まで、しあわせな食卓づくりを応援する全45品。
(他の紹介)目次 00 離乳食のコツ
01 作り置きレシピ(Base―彩り野菜のあっさり煮びたし
Otona―万能野菜ソース ほか)
02 とりわけレシピ(Otona―白いカレー
Baby―ポン・デ・パンプキン ほか)
03 お助けレシピ(食欲がない時(皮ごとリンゴのジュレ
おいものポタージュ)
せきがある時(大根あんの具だくさんうどん) ほか)
04 特急レシピ(トマトのジュレ
かぶときゅうりのさわやか煮 ほか)
05 おすすめ食材(豆づくしの2種手まり
とろふわパンケーキキャラメル林檎ソース ほか)
(他の紹介)著者紹介 熊谷 しのぶ
 旭川市出身。マタニティフードアドバイザー、栄養士。道内テレビ局で番組リサーチャー・フードコーディネーターを経験した後、ウエディングプランナーに転身。社会人入学した大学で栄養士の免許を取得。卒業後の2013年、札幌市西区に「Pop Spoon Cafe」をオープン。同店のほか、道内各地、産婦人科などで離乳食ランチ会、マタニティランチ会を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。