山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一日江戸人   新潮文庫  

著者名 杉浦 日向子/著
出版者 新潮社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115737702913.6/ヤマ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 甲士
1960
920.2  920.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500214583
書誌種別 図書
書名 一日江戸人   新潮文庫  
書名ヨミ イチニチ エドジン 
著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 新潮社
出版年月 2005.4
ページ数 264p
大きさ 16cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-10-114917-8
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ユネスコ文化遺産に登録された協同組合は、格差社会を克服できるのか。揺らぐ「食」と「職」、そして「地域」を救う可能性を、「協同」する人のつながりに見る。
(他の紹介)目次 「格差」と「協同」
第1部 格差社会に挑む協同組合(働き方改革は福岡から―協同組合が挑戦する格差社会の「労働」
日本の協同組織金融機関と金融排除
協同組合による生活困窮者支援
格差社会における共済の可能性)
第2部 「食」と「職」を守る協同組合(「食」を支える協同組合の現状と課題
協同組合が創る農産物流通
協同組合職員のモチベーション
女性労働とワーカーズ・コレクティブの可能性)
第3部 地域で「協同」する協同組合(協同組合間協同の現状と展望
協同組合の事業連合と連合会)
協同のコミュニティは東北から―協同組合の新地平


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。