蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新旭日の艦隊 4 C・novels スエズ運河封鎖作戦
|
著者名 |
荒巻 義雄/著
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2011578735 | 913/ア/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸山 俊一 NHK「世界サブカルチャー史」制作班
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001063813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新旭日の艦隊 4 C・novels スエズ運河封鎖作戦 |
書名ヨミ |
シン キョクジツ ノ カンタイ |
著者名 |
荒巻 義雄/著
|
著者名ヨミ |
アラマキ ヨシオ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-500511-7 |
内容紹介 |
決死の覚悟でアカバ湾内に突入、奇策を以て第三帝国が誇る難攻不落の独潜水艦基地を爆砕した超戦艦・新日本武尊。しかし反撃もせずに手をこまねいているドイツ海軍ではない。果たして新日本武尊の生還は…。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。早稲田大学文学部、北海学園大学工学部卒業。SF作家、札幌時計台ギャラリー・オーナー。著書に「大いなる正午」「空白の十字架」「神聖代」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
テレビ・ラジオ・ネット番組など、放送業界のあらゆる場面で裏方として活躍する放送作家。顔と名前の知られているごく一部のスター放送作家を除き、その実態は謎に包まれているのではないでしょうか。本書では、放送作家生活30年超のベテランが、企画書出しやテロップ作成などの具体的な仕事内容から、放送作家ならではの魅力、過酷なスケジュールの理由、恋愛事情、アイデアのつくり方、放送作家になるための心得まで、徹底紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 放送作家とは何か(プロデューサーは番組のCEO 映像職人・ディレクターの仕事 番組はたくさんのスタッフの共同作品 ほか) 第2章 放送作家という生き方(テレビ業界に休日はない 放送作家の正月休み スケジュールの変更は日常茶飯事 ほか) 第3章 放送作家になるには(放送作家への王道ルート 弟子入り、転身のパターンも 放送作家に学歴は関係なし ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 卓史 1966年生まれ。作家・放送作家。大学時代にテリー伊藤に師事し、放送作家としてデビュー。スポーツ番組やバラエティ番組を得意とし、TBS「炎の体育会TV」「学校へ行こう!」、フジテレビ「みんなのKEIBA」「ジャンクSPORTS」などを担当。日本放送作家協会理事。東京馬主協会会員。JRAや地方競馬で馬主としても活動。2014年に第10回ギャロップエッセー大賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ