検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの考える力を育てるゼロから学ぶプログラミング入門     

著者名 すわべ しんいち/著   熊谷 正朗/監修   典/挿絵
出版者 repicbook
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180229197J00/ス/こどもの森4B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すわべ しんいち 熊谷 正朗 典
2017
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001206365
書誌種別 図書
書名 子どもの考える力を育てるゼロから学ぶプログラミング入門     
書名ヨミ コドモ ノ カンガエル チカラ オ ソダテル ゼロ カラ マナブ プログラミング ニュウモン 
著者名 すわべ しんいち/著
著者名ヨミ スワベ シンイチ
著者名 熊谷 正朗/監修
著者名ヨミ クマガイ マサアキ
著者名 典/挿絵
著者名ヨミ テン
出版者 repicbook
出版年月 2017.10
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-908154-07-2
内容紹介 プログラミングの考え方をわかりやすく説明した入門書。物語を読むだけで論理的思考が育まれる「理解編」と、Scratchで実際のプログラムを体験できる「実践編」の2部構成。Scratch 2.0対応。
著者紹介 作家/デザイナー。作品に「チーズの島と15ひきのネズミ」「おおぐいおじさん」など。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Scratch2.0対応。物語を読むだけで論理的思考が育まれる『理解編』、Scratchで実際のプログラムを体験できる『実践編』。問題解決に必要な正しい見方が身につく「プログラミング的思考」を理解するためのやさしい入門書。
(他の紹介)目次 第1章 ネズミ探偵団と謎の怪盗事件―おそうじロボットの世界(消えたプログラム
ロボットのしくみ
おそうじロボットの気持ち
ロボット的な考え方
プログラムをより簡単に
失敗から学ぶ
発想の転換)
第2章 実際にプログラムを体験してみよう!(Scratchの世界
ゲームの世界)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。