山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

親が知りたい性教育 Body is good    

著者名 山本 直英/[ほか]著
出版者 法研
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木野 孔司 佐藤 文明
2017
913.6 913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000745894
書誌種別 図書
書名 親が知りたい性教育 Body is good    
書名ヨミ オヤ ガ シリタイ セイキョウイク 
著者名 山本 直英/[ほか]著
著者名ヨミ ヤマモト ナオヒデ
出版者 法研
出版年月 1993.3
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 367.99
分類記号 367.99
ISBN 4-87954-015-3
内容紹介 いま子どもたちが性について知りたい時、どうすればいいのか。性教育=下半身教育!? 戸惑いの大人たちへ、性教育界の第一人者が集い、提案する必読マニュアル。
件名 性教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 僕はこの世界に左足から登場した―。圷歩は、父の海外赴任先であるイランの病院で生を受けた。その後、父母、そして問題児の姉とともに、イラン革命のために帰国を余儀なくされた歩は、大阪での新生活を始める。幼稚園、小学校で周囲にすぐに溶け込めた歩と違って姉は「ご神木」と呼ばれ、孤立を深めていった。そんな折り、父の新たな赴任先がエジプトに決まる。メイド付きの豪華なマンション住まい。初めてのピラミッド。日本人学校に通うことになった歩は、ある日、ヤコブというエジプト人の少年と出会うことになる。
(他の紹介)著者紹介 西 加奈子
 1977年、イラン・テヘラン市生まれ。大阪育ち。『サラバ!』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。