蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
幸せのきっかけはみんな“耳”から入ってくる! あなたを変える魔法の「聴きグセ」
|
| 著者名 |
篠原 佳年/著
|
| 出版者 |
青春出版社
|
| 出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北区民 | 2112407834 | 491/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-紀行・案内記 鉄道-中国 鉄道橋
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500223125 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
幸せのきっかけはみんな“耳”から入ってくる! あなたを変える魔法の「聴きグセ」 |
| 書名ヨミ |
シアワセ ノ キッカケ ワ ミンナ ミミ カラ ハイッテ クル |
| 著者名 |
篠原 佳年/著
|
| 著者名ヨミ |
シノハラ ヨシトシ |
| 出版者 |
青春出版社
|
| 出版年月 |
2005.5 |
| ページ数 |
206p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
491.375
|
| 分類記号 |
491.375
|
| ISBN |
4-413-03532-1 |
| 内容紹介 |
耳は音を聞くだけの器官ではありません。聴覚が生まれ変わることで、意識も人生も大きな変化を遂げることができるのです…。耳を通じて脳に語りかける見えない力について、聴覚と心のストレスの関係を研究してきた著者が綴る。 |
| 著者紹介 |
1950年大分県生まれ。岡山大学医学部大学院修了。医療法人わいわいクリニック、NPO聴覚カウンセラー協会を開設。著書に「快癒力」「聴覚脳」「絶対モーツァルト法」など。 |
| 件名 |
聴覚、精神身体医学、精神衛生 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
報道写真家樋口健二に師事し、1990年来中国SL写真家として高名な著者が、中国と北朝鮮間にかかる7本の橋(橋脚のみも含む)と北朝鮮とロシア間の鉄道橋を訪ねた紀行写真集。2012年11月〜2014年5月にかけてと、2014年12月〜2017年5月の追加取材を1冊に。鉄道地図にもない幻の橋を含む貴重写真約70点を迫力のB5判で掲載。読み応えある紀行文に、中露国境の再建鉄道や満鉄廃線跡の現在も紹介。鉄道地図も充実。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 鴨緑江に架ける橋(丹大高速鉄路 東辺道縦貫鉄路計画 瀋丹高速鉄路 ほか) 第2章 豆満江に架ける橋(和坪鉄路 検問 国境の銃撃戦 ほか) 第3章 中露国境への鉄路(東清鉄道建設 撤去路線 汪清森林鉄道との邂逅 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
小竹 直人 1969年新潟市生まれ。1991年日本写真芸術専門学校卒。報道写真家・樋口健二氏に師事。1990年から今日まで中国のSLを撮り続け、2012年から中朝中露国境の鉄道遺構の取材も同時進行で取り組んでいる。鉄道写真愛好家を対象とした「火車撮影家集団」の主宰としてグループ展の企画・運営を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ