検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

変革期のモノづくり革新 工業経営研究の課題    

著者名 風間 信隆/編著   廣瀬 幹好/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013042921509/カ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
509.5 509.5
工業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001193913
書誌種別 図書
書名 変革期のモノづくり革新 工業経営研究の課題    
書名ヨミ ヘンカクキ ノ モノズクリ カクシン 
著者名 風間 信隆/編著
著者名ヨミ カザマ ノブタカ
著者名 廣瀬 幹好/編著
著者名ヨミ ヒロセ ミキヨシ
出版者 中央経済社
出版年月 2017.9
ページ数 2,4,189p
大きさ 22cm
分類記号 509.5
分類記号 509.5
ISBN 4-502-23571-9
内容紹介 人工知能などによる技術革新が進行するなか、退潮傾向にある日本企業。変革期である今、モノづくり革新が強く求められている。転換期に立つ日本の工業経営の現状を分析し、モノづくり革新の可能性を探る。
著者紹介 明治大学商学部教授。博士(商学)。
件名 工業経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 IoT、ビッグデータ、ロボット、人工知能(AI)等による技術革新が、従来にないスピードとインパクトで進行するなか、わが国のGDPはほとんど増加しておらず、世界に占める比率も15%から6%へと減少する一方である。同時に、『フォーチュン』誌のグローバル500社の売上高ランキングをみても、日本企業の退潮傾向は明らかである。今はまさに変革期であり、革新が、とりわけモノづくり革新が、わが国企業に強く求められているのである。本書は、転換期に立つ日本の工業経営の現状を分析し、モノづくり革新の可能性を探る。
(他の紹介)目次 序章 岐路に立つ工業経営
第1章 モノづくりの組織能力と現地化の進展―グローバル化と日本企業
第2章 日本の自動車メーカーの受注生産システム比較
第3章 わが国工業部門の経営管理における文化差の解釈―社会的調和の考え方を基軸として
第4章 日本企業の新たな競争優位の可能性―共創による知の創造
第5章 エレクトロニクス産業の競争力向上と資本主義モデルの制度補完性
第6章 日本のモノづくり技術の再評価と技術競争力再構築の課題
第7章 日台企業間協働の発展―分業から共創ネットワークへ
第8章 日本の工業経営の課題―イノベーション研究からの考察
終章 工業経営研究の歩みと新たな課題
(他の紹介)著者紹介 風間 信隆
 明治大学商学部教授、博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣瀬 幹好
 関西大学商学部教授、博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。