山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

イタリア   ハルカナ  

出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013199809290/ハ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
291.038 291.038
Eichmann Karl Adolf ユダヤ人 ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411769
書誌種別 図書
書名 イタリア   ハルカナ  
書名ヨミ イタリア 
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2019.9
ページ数 191p
大きさ 20cm
分類記号 293.7
分類記号 293.7
ISBN 4-8132-8613-4
内容紹介 大人向けの“ご褒美旅”を提案! イタリアの美しい小さな街を紹介するほか、ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィアなどの旅の情報を満載。取り外して使える街歩き地図付き。データ:2019年5〜7月現在。
件名 イタリア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “まったく思考していないこと、それが彼がある時代の最大の犯罪者の一人になる素因だったのだ”。アイヒマン裁判から著者が考え、理解し、判断したこととは。最新の研究成果を反映し、より正確かつ読みやすい新版。新解説付。
(他の紹介)目次 法廷
被告
ユダヤ人問題専門家
第一の解決―追放
第二の解決―強制収容
最終的解決―殺戮
ヴァンゼー会議、あるいはポンテオ・ピラト
法を遵守する市民の義務
ライヒ‐ドイツ、オーストリアおよび保護領―からの移送
西ヨーロッパ‐フランス、ベルギー、オランダ、デンマーク、イタリア―からの移送
バルカン諸国‐ユーゴスラビア、ブルガリア、ギリシャ、ルーマニア―からの移送
中欧‐ハンガリー、スロバキア―からの移送
東方の殺戮センター
証拠と証人
判決、上告、処刑
(他の紹介)著者紹介 アーレント,ハンナ
 1906‐1975。ドイツのハノーファー近郊リンデンでユダヤ系の家庭に生まれる。マールブルク大学でハイデガーとブルトマンに、ハイデルベルク大学でヤスパースに、フライブルク大学でフッサールに学ぶ。1928年、ヤスパースのもとで「アウグスティヌスの愛の概念」によって学位取得。ナチ政権成立後(1933)パリに亡命し、亡命ユダヤ人救出活動に従事する。1941年、アメリカに亡命。1951年、市民権取得、その後、バークレー、シカゴ、プリンストン、コロンビア各大学の教授・客員教授などを歴任、1967年、ニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチの哲学教授に任命される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大久保 和郎
 1923年東京に生まれる。慶應義塾大学文学部中退。独・仏文学を専攻。1975年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。