山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

創造的経験     

著者名 M.P.フォレット/著   三戸 公/監訳   齋藤 貞之/訳   西村 香織/訳   山下 剛/訳
出版者 文眞堂
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180220063361.3/フ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下山 晴彦
2021
140 140
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001190510
書誌種別 図書
著者名 M.P.フォレット/著
著者名ヨミ M P フォレット
出版者 文眞堂
出版年月 2017.7
ページ数 20,322p
大きさ 22cm
ISBN 4-8309-4954-8
分類記号 361.3
分類記号 361.3
書名 創造的経験     
書名ヨミ ソウゾウテキ ケイケン 
内容紹介 一流の経営学者たちが「至高の古典」と評し、ドラッカーをして「予言の書」と言わしめたM.P.フォレットの名著を完訳。フォレットの社会科学方法論、思想、哲学が体系的かつ詳細に理解できる。
著者紹介 1868〜1933年。ハーバード大学アネックス卒業。政治学を専攻。ソーシャル・ワーカーとして活動。ニューヨーク人事管理協会等から依頼を受けて企業経営に関する数々の講演を行った。
件名1 社会的相互作用
件名2 協同
件名3 問題解決

(他の紹介)内容紹介 先生、心理学って、どんな学問なんですか?心のしくみを科学的に研究するのが心理学なんです!知識ゼロから読める超入門書!
(他の紹介)目次 0時間目 イントロダクション
1時間目 性格と心の発達の心理学
2時間目 社会の中での心理学
3時間目 損得感情の心理学
4時間目 記憶と思いこみの心理学
5時間目 心の健康をあつかう臨床心理学
(他の紹介)著者紹介 下山 晴彦
 東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース教授。博士(教育学)。1957年、静岡県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。専門は臨床心理学。現在の研究テーマは、臨床心理学の教育訓練システムの構築、ICTを用いた心理支援システムの開発と構築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。