蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | もいわ | 6311985110 | 019/ハ/ | 図書室 |  | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 |  | × | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001186205 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 世界のエリートは10冊しか本を読まない | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | セカイ ノ エリート ワ ジッサツ シカ ホン オ ヨマナイ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 鳩山 玲人/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ハトヤマ レヒト | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | SBクリエイティブ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2017.8 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 191p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 19cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 019.12 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 019.12 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-7973-8951-7 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 速読も多読も、もういらない。たった10冊で、未来は変わる! サンリオの時価総額を7倍にし、LINE、ピジョンの社外取締役も務める著者が、ハーバードで学んだ世界最強の読書術を初めて明かす。ブックガイド付き。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 1974年生まれ。青山学院大学卒業。ハーバードビジネススクールでMBAを取得。鳩山総合研究所代表取締役。スタンフォード大学客員研究員。著書に「世界の壁は高くない」など。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 読書法 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | ハーバードで学んだ世界最強の読書術。速読も多読も、もういらない。読んだら必ず桁外れな結果が出せる究極メソッド! | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 あなたの読書はなぜ結果に直結しないのか?(ハーバード・ビジネススクールのエリートは、本を読まない 評論家になるな、実践者になれ ほか)
 第2章 「最強の10冊」をいかに選び、使うのか(10冊読書術のメリット 目の前に10冊の本を置くだけでなぜ結果が変わるのか
 10冊読書術のステップ1 再読しない本は捨ててもかまわない ほか)
 第3章 桁外れの結果を出す!非常識な本の使い方(読む以外の本の使い方1 なぜいつも「積ん読」になってしまうのか
 読む以外の本の使い方2 私が同じ本を3冊も購入し、持ち歩いた理由 ほか)
 第4章 私ならこう読む!ビジネス名著の読み方“実践編”(経営戦略、ファイナンス、マーケティングの基本
 マーケティング戦略を身につける ほか)
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | 鳩山 玲人 1974年生まれ。鳩山総合研究所代表取締役。スタンフォード大学客員研究員。元サンリオ常務取締役。青山学院大学を卒業後、三菱商事に入社。エイベックスやローソンでエンタテインメント事業に従事。2008年にハーバード・ビジネススクールでMBAを取得。同年、サンリオに入社。サンリオで海外事業を拡大し、サンリオメディア&ピクチャーズ・エンターテインメントのCEOとして映画事業にも従事し、2016年6月に退任。DeNA、LINE、ピジョン、トランスコスモスの社外取締役を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ