蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111122636 | 913.4/キ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東月寒 | 5210245097 | 913/ヘ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000920265 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
平家物語 同時代ライブラリー |
| 書名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ |
| 著者名 |
木下 順二/著
|
| 著者名ヨミ |
キノシタ ジュンジ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1996.1 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.434
|
| 分類記号 |
913.434
|
| ISBN |
4-00-260253-2 |
| 内容紹介 |
俊寛、清盛、義仲、義経、知盛らの叙述を「平家物語」の中から拾い集めて一人一人の人間像を鮮やかに蘇らせる。非情な運命に抗して積極的に生き、果敢に死を受け入れた彼らの劇的な人生を再現する。再刊。 |
| 著者紹介 |
1914年東京都生まれ。東京帝大英文科卒業。49年「夕鶴」を発表、公演は1千回を超える。その後も数多くの戯曲、小説や演劇論、シェイクスピア作品の翻訳などを発表している。 |
| 件名 |
平家物語 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
みなさん、秘密の魔女学校にようこそ。私は魔女名をザーゲといい、昔、ドイツで魔女修行をしてきました。これからみなさんに、魔女のほんとうの姿をお教えします。魔女学校で学ぶときに必要なのは、深い興味と、好奇心です。さぁ、教科書を開いて。1時間目は「魔法入門」です―。 |
| (他の紹介)目次 |
魔女の晩餐会 1時間目 魔法入門 2時間目 魔法の薬草入門 3時間目 魔女の教養入門 4時間目 魔女史入門 5時間目 現代の魔女入門 |
| (他の紹介)著者紹介 |
西村 佑子 早稲田大学大学院修士課程修了。青山学院、成蹊大学などの講師を経て、講演、執筆活動に入る。2015年には「魔女の秘密展」(東映、中日新聞企画)の監修もつとめた。ドイツの魔女を生涯のテーマとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ