山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小学算数  2上   

著者名 金本 良通/ほか著
出版者 教育出版
出版年月 [2023]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181135898375.9/シ/242階カウン一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
281.04 281.04
伝記-日本 大名 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001789910
書誌種別 図書
書名 小学算数  2上   
書名ヨミ ショウガク サンスウ 
著者名 金本 良通/ほか著
著者名ヨミ カネモト ヨシミチ
出版者 教育出版
出版年月 [2023]
ページ数 153p
大きさ 26cm
分類記号 375.9412
件名 教科書、算数科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊臣秀頼とその息子は九州で生きていた!?本能寺の変は明智光秀の逆恨みが原因ではなかった!?長宗我部元親は秦の始皇帝の末裔だった!?時を超えて東日本大震災から人々を救ったのは伊達政宗!?井伊直弼は穏やかな文化人だった!?西郷隆盛と勝海舟の知られざる関係とは!?ほか、末裔しか知らないエピソード満載の歴史読本!
(他の紹介)目次 第1章 名家の至宝、そして末裔たちが語る(江戸265年の栄華を偲ぶ―徳川家の至宝
「日本一の兵」の一族の秘宝―真田家の至宝 ほか)
第2章 徳川家康と徳川家の末裔(インタビュー3 徳川宗家18代当主・徳川恒孝氏受け継がれる平和主義の遺伝子
一挙網羅!!徳川将軍家15代のすべて ほか)
第3章 豊臣秀吉とその家臣の末裔(インタビュー4 木下家19代当主・木下崇俊氏が語る豊臣家・木下家の知られざるもうひとつの歴史
早解り!豊臣秀吉、一代の成り上がり伝説 ほか)
第4章 戦国の名武将たちの末裔(インタビュー6 上杉家17代当主・上杉邦憲氏が語る上杉謙信と上杉家16ヶ条の訓
早解り!戦国時代最強の武将 上杉謙信とその血脈 ほか)
第5章 幕末・明治維新の英傑の末裔(インタビュー11 勝海舟の末裔玄孫が語る勝海舟の平和思想
Column 江戸を救った!!勝海舟と「西郷どん」の知られざる関係 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。