蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
帰化・永住・在留許可申請業務 行政書士の実務
|
著者名 |
木本 博之/著
|
出版者 |
法学書院
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013259789 | 329/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国籍法 帰化 出入国管理 外国人(日本在留) 行政書士
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001180007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰化・永住・在留許可申請業務 行政書士の実務 |
書名ヨミ |
キカ エイジュウ ザイリュウ キョカ シンセイ ギョウム |
著者名 |
木本 博之/著
|
著者名ヨミ |
キモト ヒロユキ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
法学書院
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
8,197p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
329.91
|
分類記号 |
329.91
|
ISBN |
4-587-53326-7 |
内容紹介 |
「帰化許可申請業務」をしようとする行政書士のために、実務的な知識を基に、「依頼を受けたときの対処法」「具体的な書類の書き方」「手続」について、わかりやすく解説。申請業務の基本がわかる。 |
件名 |
国籍法、帰化、出入国管理、外国人(日本在留)、行政書士 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
申請書の書き方や手順、手続きを具体的にわかりやすく解説!申請業務の基本がわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 帰化許可申請業務を研究しよう(帰化許可申請前に知っておくこと 業務としての帰化許可申請) 2 書類作成にあたる準備すべきこと(6つの帰化の条件を確認する 必要書類を用意する) 3 申請書類の作成にとりかかろう(申請書類はこう書く 具体例で理解を深めよう) 4 書類の提出と許可後のこと(完成した申請書類を提出する 帰化が許可されたあとにもすることがある) 5 永住許可・在留許可申請業務(永住許可申請 その他在留手続) |
(他の紹介)著者紹介 |
木本 博之 昭和29年生まれ。昭和52年慶應義塾大学卒業後、木本博之行政書士事務所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ