検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140197393DM132/ド/2階図書室200視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
392.53 392.53
アメリカ合衆国-国防 軍事基地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000600038720
書誌種別 視聴覚CD
書名 チェロ協奏曲 ロ短調 作品104/ドヴォルザーク     
書名ヨミ チェロ キョウソウキョク ロタンチョウ サクヒン ヒャクヨン 104  
著者名 アントニン・ドヴォルザーク/作曲
著者名ヨミ ドボルザーク アントニーン
著者名 ピョートル・イリイチ・チャイコフキー/作曲
著者名ヨミ チャイコフスキー ピョートル イリイチ
出版者 ポリドール株式会社
出版年月 2000.3
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M132
分類記号 M132
内容紹介 1.チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 アントニン・ドヴォルザーク/作曲、 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ/チェロ、 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演  2.ロココの主題による変奏曲 作品33 ピョートル・イリイチ・チャイコフキー/作曲、 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ/チェロ、 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「専守防衛」を謳いながら今やグローバルに展開する在日米軍の攻撃力に依存し、「唯一の被爆国」は米国の核兵器で守られる―「戦後の平和主義」の現実だ。「緊密で良好な日米関係」を目指すと言う日米同盟の内実は?自衛隊との協力の拡大により変貌する日米安保体制下の在日米軍を直視し、平和構築の道を探る。
(他の紹介)目次 序章 在日米軍と日米軍事協力の新段階
第1章 日米安保下の在日米軍
第2章 在日米軍の全体像
第3章 在日米軍の活動を見る
第4章 脅かされる市民生活―基地がもたらす被害
第5章 在日米軍の将来を考える―非軍事の選択にむけて
(他の紹介)著者紹介 梅林 宏道
 1937年兵庫県生まれ。1965年東京大学大学院数物系研究科博士課程修了、工学博士。1980年大学教員を辞してフリーに。2012年長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)センター長(〜2015年)。現在、長崎大学客員教授。NPO法人ピースデポ特別顧問。核軍縮・不拡散議員連盟東アジア・コーディネーター。情報誌『核兵器・核実験モニター』(月2回発行)の主筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 
アントニン・ドヴォルザーク/作曲 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ/チェロ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
2 ロココの主題による変奏曲 作品33
ピョートル・イリイチ・チャイコフキー/作曲 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ/チェロ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。