蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180475626 | 498/オ/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013191491 | 498/オ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513710581 | 498/オ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北区民 | 2113156372 | 498/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2312030931 | 498/オ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4211984077 | 498/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はちけん | 7410317627 | 498/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001173970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なんとめでたいご臨終 |
書名ヨミ |
ナント メデタイ ゴリンジュウ |
著者名 |
小笠原 文雄/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ ブンユウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498
|
分類記号 |
498
|
ISBN |
4-09-396541-5 |
内容紹介 |
おひとりさまでも、がんになっても、ボケてても、誰だって最期まで家で朗らかに生きられる! 在宅看取り1000人以上の名医が、在宅ホスピス緩和ケアの真実を伝える。「旅立つ人も見送る人も満足な死に方」がわかる一冊。 |
著者紹介 |
1948年岐阜生まれ。名古屋大学医学部卒業。医学博士。医療法人聖徳会小笠原内科院長。日本在宅ホスピス協会会長。岐阜大学医学部客員臨床系教授。 |
件名 |
在宅医療、在宅ホスピス |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
おひとりさまでもがんになってもボケてても誰だって、最期まで家で朗らかに生きられる!常識では考えられないような笑顔と奇跡のエピソードが満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家なら最期まで好きなことをして過ごせる 第2章 余命宣告をくつがえす患者さんたち 第3章 ひとり暮らしでも、お金がなくても、大丈夫 第4章 看取った直後に、家族が笑顔でピース 第5章 在宅医療に失敗ってないの? 第6章 いのちの輝き |
(他の紹介)著者紹介 |
小笠原 文雄 医療法人聖徳会小笠原内科院長。1948年岐阜生まれ。医学博士。日本在宅ホスピス協会会長。岐阜大学医学部客員臨床系教授。73年名古屋大学医学部卒業。名古屋大学第二内科(循環器グループ)を経て、89年に岐阜市内に小笠原内科を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ