検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ古典大衆小説コレクション  6  コケット 

著者名 亀井 俊介/監修   巽 孝之/監修
出版者 松柏社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180210965933.6/ア/61階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀井 俊介 巽 孝之
2017
933.68 933.68
小説(アメリカ)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001173040
書誌種別 図書
書名 アメリカ古典大衆小説コレクション  6  コケット 
書名ヨミ アメリカ コテン タイシュウ ショウセツ コレクション 
著者名 亀井 俊介/監修
著者名ヨミ カメイ シュンスケ
著者名 巽 孝之/監修
著者名ヨミ タツミ タカユキ
出版者 松柏社
出版年月 2017.6
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 933.68
分類記号 933.68
ISBN 4-7754-0035-7
内容紹介 エライザは母親や友人の助言にもかかわらず、牧師ボイヤーの求婚を焦らしつつ、女たらしのサンフォードとの交際を謳歌していたが…。独立後の社会不安に揺れるアメリカで、聖書に次いで広く読まれたベストセラー小説。
件名 小説(アメリカ)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独立後の社会不安に揺れるアメリカで、聖書に次いで広く読まれたベストセラー。自由を愛する女の壮絶な物語。
(他の紹介)著者紹介 ウェブスター・フォスター,ハナ
 1759‐1840。アメリカ建国期の小説家、ジャーナリスト。マサチューセッツ州ソールズベリー生まれ。父グラント・ウェブスターはボストンの富裕な商人として知られていた。母の死後、寄宿学校に入り高い教養を身につけ、1770年代にはボストンの地元紙に記事を寄稿。1797年、A Lady of Massachusettsの名で発表したThe Coquette;or,The History of Eliza Whartonはアメリカ生まれの女性がアメリカで発表した最初の小説であり、1840年までに30版を重ねた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田辺 千景
 1968年生まれ。学習院大学文学部教授。主にアメリカの感傷小説や家庭小説を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。