検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

下山事件 暗殺者たちの夏   祥伝社文庫  

著者名 柴田 哲孝/著
出版者 祥伝社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013256363913.6/シバ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 哲孝
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001171331
書誌種別 図書
書名 下山事件 暗殺者たちの夏   祥伝社文庫  
書名ヨミ シモヤマ ジケン アンサツシャタチ ノ ナツ 
著者名 柴田 哲孝/著
著者名ヨミ シバタ テツタカ
出版者 祥伝社
出版年月 2017.6
ページ数 664p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34317-0
内容紹介 戦後間もないGHQ占領下の日本。昭和24年7月5日、初代国鉄総裁が失踪。翌6日未明、線路上で礫死体となって発見された-。昭和史最大の謎「下山事件」の真実を描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 GHQ占領下の昭和二四年、後に“昭和史最大の謎”といわれる事件が起きた。七月五日早朝、下山定則初代国鉄総裁が失踪。翌日未明、線路上で礫死体が発見された「下山事件」である。あの時、何が起きたのか…。政財界の大物、日米の諜報員と特務機関員、警察と検察。当時の関係者の動きを小説という形で追跡し、ノンフィクションでは描ききれない真相に迫った衝撃作!
(他の紹介)著者紹介 柴田 哲孝
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『下山事件 最後の証言』で日本推理作家協会賞と日本冒険小説協会賞をダブル受賞。07年に『TENGU』で大藪春彦賞を受賞するなど今、最注目の作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。