山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

共食いの島 スターリンの知られざるグラーグ    

著者名 ニコラ・ヴェルト/[著]   根岸 隆夫/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180435042238/ワ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
ばった モーリタニア-紀行・案内記
毎日出版文化賞特別賞 新書大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001350676
書誌種別 図書
書名 共食いの島 スターリンの知られざるグラーグ    
書名ヨミ トモグイ ノ シマ 
著者名 ニコラ・ヴェルト/[著]
著者名ヨミ ニコラ ヴェルト
著者名 根岸 隆夫/訳
著者名ヨミ ネギシ タカオ
出版者 みすず書房
出版年月 2019.2
ページ数 188,22p
大きさ 20cm
分類記号 238.07
分類記号 238.07
ISBN 4-622-08755-7
内容紹介 1933年、西シベリアのオビ川に浮かぶ無人島・ナジノ島へ、モスクワとレニングラードから6000人が移送・遺棄された。ナジノ事件を通して、スターリンの恐怖政治、極限状況における人間の行動の実像を見る。
著者紹介 1950年生まれ。フランスのソ連史専門家。フランス国立学術研究所付属現代史研究所上席研究員などを歴任。退職後は執筆活動を続ける。著書に「ロシア革命」など。
件名 ソビエト連邦-歴史、強制収容所
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バッタ被害を食い止めるため、バッタ博士は単身、モーリタニアへと旅立った。それが、修羅への道とも知らずに…。『孤独なバッダが群れるとき』の著者が贈る、科学冒険就職ノンフィクション!
(他の紹介)目次 第1章 サハラに青春を賭ける
第2章 アフリカに染まる
第3章 旅立ちを前に
第4章 裏切りの大干ばつ
第5章 聖地でのあがき
第6章 地雷の海を越えて
第7章 彷徨える博士
第8章 「神の罰」に挑む
第9章 我、サハラに死せず


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。