検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界500万人が実践する営業術   フェニックスシリーズ  

著者名 ブライアン・トレーシー/著   早野 依子/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310187917673.3/ト/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・トレーシー 早野 依子
2017
673.3 673.3
販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001163023
書誌種別 図書
書名 世界500万人が実践する営業術   フェニックスシリーズ  
書名ヨミ セカイ ゴヒャクマンニン ガ ジッセン スル エイギョウジュツ 
著者名 ブライアン・トレーシー/著
著者名ヨミ ブライアン トレーシー
著者名 早野 依子/訳
著者名ヨミ ハヤノ ヨリコ
出版者 パンローリング
出版年月 2017.6
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 673.3
分類記号 673.3
ISBN 4-7759-4175-1
内容紹介 人を購買に駆り立てるのは、買わないで損することへの怖れだ! 高校中退の日雇い労働者から、全米屈指のトップ・セールスパーソンになった著者が、より多く、早く、簡単にモノを売るための発想と戦略とテクニックを紹介。
著者紹介 1944年カナダ生まれ。人材養成ビジネス会社BRIAN TRACY INTERNATIONAL INCの会長兼CEO。ビジネスコンサルタント。著書に「カエルを食べてしまえ!」など。
件名 販売
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あらゆる業種のセールスパーソンに向けて、モノを「多く、早く、簡単に」売るためのアイデア、戦略、テクニックを紹介する。著者も営業の仕事を始めた当初はどれだけ多くの客先をまわっても成績はあがらなかったが、社内のトップセールスの営業方法などを学ぶことで、売れるには明確な「理由」があることに気づく。そして著者は成功者のテクニックを学び、実践し、発展させることで全米屈指のセールスパーソンになった。本書は、著者が自らの経験をもとに獲得した営業のノウハウを伝授している。
(他の紹介)目次 1 モノを売ることは心理戦
2 モノを売るために目標を設定し、そのすべてを達成する
3 人がモノを買う理由
4 クリエイティブなセールス
5 アポイントメントを増やす
6 提案のパワー
7 商談をまとめる
8 セールスの成功のための10個の鍵
(他の紹介)著者紹介 トレーシー,ブライアン
 1944年、カナダ生まれ。カリフォルニア州サンディエゴに本拠を置く人材養成ビジネス会社BRIAN TRACY INTERNATIONAL INCの会長兼CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早野 依子
 1970年、鎌倉市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。出版社勤務を経て、青木日出夫氏に師事し、翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。