蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181024449 | J/ハ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似新川 | 2213169721 | J/ハ/ | 特設展示2 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010200721 | J/ハ/ | 絵本 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
絵本図書館 | 1010221230 | J/ハ/ | 絵本 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001143092 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はるとなつ はたけのごちそうなーんだ? |
書名ヨミ |
ハル ト ナツ ハタケ ノ ゴチソウ ナーンダ |
著者名 |
すずき もも/作
|
著者名ヨミ |
スズキ モモ |
著者名 |
有村 利治/監修 |
著者名ヨミ |
アリムラ トシハル |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
20×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7520-0772-2 |
内容紹介 |
トマト、かぼちゃ、とうもろこし…。春から夏にかけての野菜畑で、動物の家族がさまざまな野菜を収穫します。野菜のおいしさや、生長していく様子なども紹介。見返しにレシピあり。 |
著者紹介 |
東京生まれ。イラストレーターとして仕事をスタートさせ、イラストで綴る町案内の本の制作に取り組む。著書に「パン好きの毎日」「わくわくおやつ手帖」など。 |
件名 |
蔬菜-栽培 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おひさまのひかりをたくさんあびて、おいしさまんてん、えいようまんてん。はたけのごちそうわかるかな?はっぱのかげにかくれているよ、なんのやさいかわかるかな?はるとなつが旬の野菜をしょうかい!3さいから。 |
(他の紹介)著者紹介 |
すずき もも 東京生まれ。北海道育ち。イラストレーターとして仕事をスタートさせ、12年前からイラストで綴る町案内の本や絵本に取り組む。札幌の自宅の小さな庭に野菜や花を植え、子どもやおとなの絵本作りやイラストなどのワークショップのほか、おいしいごはんのための活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ