機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

他力   幻冬舎新書  

著者名 五木 寛之/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180701732914.6/イツ/1階図書室63B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013233271914/イ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1113203309914/イ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001483598
書誌種別 図書
書名 他力   幻冬舎新書  
書名ヨミ タリキ 
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.5
ページ数 234p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-344-98589-6
内容紹介 <他力>は出口なき闇の時代にギラリと光る、日本史上もっとも深い思想であり、すさまじいパワーを秘めた<生きる力>。この大乱世を生きるための100のヒントをわかりやすく説き明かす。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学露学科中退。「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「青春の門 筑豊篇」ほかで吉川英治文学賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 駆け込み寺「慶光寺」に突然、侵入者が現れた。御用宿「橘屋」の用心棒・塙十四郎がすぐに捕まえ、事情を聞いたところ、新助という桧物師で、幼馴染みのおひさを救ってほしいと訴えた。おひさは献残屋「赤松屋」へ嫁いでいたが、十四郎が探ると、夫の治兵衛に怪しい過去が現れた―。(「侘助」)親子の情愛を描いた表題作など四編を収録した、著者の代表シリーズ第十一弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。